万全の注意とチェックを行っていても、メンテナンスする過程で、予期せぬトラブルが起こることもあります。
ドクターレザーではお客様とのお仕事を円滑に完了するために、下記事項をお読みいただき、お修理のご依頼を頂きますようお願い致します。

同意事項・注意事項

  1. 修理は店頭価格またはお見積価格のご了解をいただいてからの修理となりますが、修理開始後のキャンセルは受付けません。
  2. ブランド品の場合ブランドロゴの入ったものや純正のパーツでの交換は出来ません。また一度、お修理・お染めしますとメーカーでの修理が受けられなくなる可能性があります。
  3. 皮革製品は天然物のため全く同じ素材、同色のものはご用意できません。
  4. 皮革製品には伸縮の特徴があるため、寸法に多少の誤差が出る可能性があります。
  5. 素材の性質や劣化の状態によっては色落ちや、風合いが多少変わる場合があります。
  6. 染め直しの場合、革の状態によっては、染め直し前の色や状態と全く同じにはなりません。
  7. 染め替えの場合、内側や内袋、またはファスナーの布部分に染料がしみ出してしまう事があります。
  8. 染め直し・染め替えの場合、ステッチのあるバッグは、ステッチの劣化による毛羽立ちが出る場合があります。
  9. 擦れ・キズは染めることで多少目立たなくなりますが、完全に元に戻す事は出来ません。
  10. 染め直し・染め替えの場合、後から内部の接着材がしみ出してべたつきが出る事があります。
  11. 染め直し・染め替えの場合、仕上がりの風合いなどに関するクレームはお受け出来ません。
  12. しみ抜き、色補正などの処理によって革の劣化が進むと判断した場合、過度な処理はいたしません。

賠償に関する事項

  1. 当事者が主観的に見ての無形的損害賠償、精神的損害賠償には応じられません。
  2. 商品を受領後10日間以上経過しての賠償には応じられません。
  3. 補償額については、最高で商品購入時価格の20パーセントといたします。
  4. 双方が事前に発見出来ずに生じた事故に関しては賠償には応じられません。

以上、ご確認をお願いいたします。
尚、加工の方法、注意事項に関する具体的な内容に関してはご説明いたしますのでご遠慮なく、お問い合わせください。